FD研修会
全ての職員の教育能力向上を目指し、様々な内容のFDを開催しています。
- 2014.12.12
- レノンクリッカーとチーム基盤型教育(TBL)説明会のお知らせ
【終了しました】 今年度から医学科のすべての学年でレノンクリッカーを使用することが可能になりました。 基本的な機能、操作方法の説明会を開催いたしますので是非、ご参加いただき、来年度の講義にお役立てください。 また、レノン …
- 2014.04.21
- 第4学年「循環器系」におけるレノンクリッカーを使用した授業見学会のお知らせ
【終了しました】 医学科で、前年度から利用が開始されているレノンクリッカーを、実際にご活用いただいている第4学年「循環器系」の授業を見学する機会を設けました。 レノンクリッカーを使用した出席の取得方法や小テストの出題 …
- 2014.02.20
- 【追加開催】レノンクリッカー説明会のご案内
【終了しました】 今年度より、双方向対話型教育支援システムのレノンクリッカーが大学や西新宿キャンパスの一部の教室に設置され、利用が始まっています。 来年度においても、多くの先生に授業でご活用していただくために、以下日程 …
- 2014.01.15
- LENONクリッカー説明?体験会のご案内 ~「授業を双方向型授業(アクティブ?ラーニング)に!」~
【終了しました】 今年度より、大学の第1講堂、西新宿の第一研究教育棟の第2講堂、教育研究棟(自主自学館)3階の大教室(維持会記念講堂)、4階の各セミナー室にLENONクリッカーシステムが設置され、利用されています。 …